shiny(シニー)

普段はサラリーマンをしています。靴磨きに目覚めてから10年以上経ちました。ほぼ独学で靴磨きをしてきて得た知識を余すことなく記事にしていきたいと思います。 靴磨きが中心になりますが、新しいことに挑戦するのが好き&ハマりやすい性格なので挑戦すること、挑戦の過程なども記事にしていきたいと思います。少しでも読んでくださっている方のお役に立てたら嬉しいです。 *Instagram始めました。靴のこと、趣味のことを発信していきたいと思いますので是非フォローお願いします。

    スレイプニル シューキーパーアイキャッチ

    シューキーパー

    スレイプニルのシューキーパーは一番のお気に入りの革靴の相棒にすべき存在です!

    どうも、shiny(シニー)です。 シューキーパー、種類がかなり多くてどれを選べばいいのか…?悩みますよね。 特に最近は安くても、木製のシューキーパーが手に入るので中〜価格帯のシューキーパーって何が違 ...

    コンバース 黄ばみアイキャッチ

    コンバース スニーカー

    【漂白剤使いません!】コンバースのゴム部分(ソール)の黄ばみを真っ白にする方法!

    どうも、shiny(シニー)です。 久々にコンバースを靴箱から出してみたら…ゴムの部分がめっちゃ黄ばんでた!なんて事ありませんか? 私はバッチリ体験させて頂きました。 黄ばんだコンバースってかなり古さ ...

    フィニッシングブラシ アイキャッチ

    ブラシ

    Boot Black(ブートブラック )山羊毛のフィニッシングブラシの実力が凄かった!

    どうも、shiny(シニー)です。 靴磨きも大分慣れてくると、良い道具が欲しくなりますよね。 無くても良いけどあったら超便利!とか、あるとちょっとカッコいい!なんて道具が欲しくなります。 今回はまさに ...

    モウブレイブラシ アイキャッチ

    ブラシ

    モウブレイのブラシならこの2種類がオススメ!リピ買いブラシ2選!!

    どうも、shiny(シニー)です。 靴磨き用のブラシ、かなり色々あって迷っちゃいますよね? 各工程ごとのオススメブラシはすでにご紹介しましたが、今回は、モウブレイのブラシにフォーカスしてご紹介をさせて ...

    馬毛ブラシ豚毛 アイキャッチ

    ブラシ

    【靴磨きの基本!】馬毛ブラシと豚毛ブラシの違いを解説!コレさえ押さえておけば完璧です!

    2023/7/22    ,

    どうも、shiny(シニー)です。 靴磨きを始めた時に悩むのがコレですよね。 馬毛ブラシと豚毛ブラシの使い分け方! 正直、靴磨きを始めてしばらくは馬毛ブラシ一本で靴磨きをしていましたが、豚毛ブラシを買 ...