
どうも、shinyです。
前回、モウブレイのデリケートクリームの汚れ落とし効果を検証した際にサフィールクリーニングローションの汚れ落とし効果が凄まじかったのでとても興味をそそられてしまいました。と、いうことで詳しく検証してみたいと思います。
モウブレイのデリケートクリームの汚れ落とし効果検証記事↓
-
-
モウブレイデリケートクリームクリーナー効果は?
どうも、shinyです。 モウブレイのデリケートクリームの話題が続きます。 デリケートクリームの中でも汚れ落とし効果の高いものとして有名なのが「コロニルのデリケートクリーム」ですよね?汚れを落として、 ...
目次
サフィール クリーニングローションってどんなクリーム?
強力なSAPHIRレノマットリムーバーと、マイルドなSAPHIRユニバーサルレザーローションとの間に位置するクリーナーです。
素材にクリーニング効果、光沢効果(カルナバワックス)、保護効果を与えます。
あらゆるタイプの汚れや過剰なワックスを除去します。
革表面のワックス仕上げの基本層を維持することができるので、クリーニング後の靴磨きによる光沢効果をより速く達成することができます。
出典:サフィールHP
簡単に言うと乳化性クリームとリムーバーが一緒になった製品ですね。保湿と汚れ落とし、相反する効果ですがどんなバランスなのか・・・?楽しみです。
ちなみに一応言っとくと、2in1になったのが凄いんじゃないよ!!(強調!)
リンスinシャンプーじゃないんですよ!手間じゃなくて「優しさ」なんです。(変態!)
このクリームが凄いのはリムーバーを使うのがためらわれる靴(色落ち&革へのダメージが怖い)の手入れをする際に、古いワックスやクリームを優しく保湿しながら落としてくれりのがとても良いんです!
そもそも今までも同じようなクリームありましたが保湿と汚れ落とし、相入れないこの2つの効果のバランスがとても大事なんです!
と、言うことで実際検証してみました。
【検証その1】リムーバー(汚れ落とし)効果
リムーバー界の超定番モウブレイのステインリムーバーとの比較をしたいと思います。
写真は下記記事検証から引用↓
-
-
モウブレイデリケートクリームクリーナー効果は?
どうも、shinyです。 モウブレイのデリケートクリームの話題が続きます。 デリケートクリームの中でも汚れ落とし効果の高いものとして有名なのが「コロニルのデリケートクリーム」ですよね?汚れを落として、 ...
乳化性クリーム部分
汚れ落とし効果を検証するためには「古い乳化性クリーム」と「古いワックス」がどれだけ落ちるかを検証する必要があります。まずは乳化性クリームの落ち具合を検証!サフィールクリーニングローションに対するはリムーバーの超絶定番品「モウブレイ ステインリムーバー」です。
モウブレイステインリムーバー


安定の落ち具合!素晴らしいですね。
サフィールクリーニングローション


クリームを結構多めに取ったのもありますが、驚くべき効果でした。リムーバーを超えるレベルでゴッソリ古いクリームが取れました。
ワックス部分
次に、つま先についている「古いワックス」をどのくらい落とすことが出来るか?の検証をします。
モウブレイステインリムーバー


こちらも安定の落とし具合ですね。
サフィールクリーニングローション


こちらも効果は高そうです。が、リムーバーに比べるとワックスは少し多めに残っているように感じました。商品紹介にもあった通り、ワックスを全て落としきらずに次のワックスを素早く塗ることが出来る仕様との事なのでまさに商品説明通りですね。
私自身、ワックスは毎回全て落としきる必要は無いと考えているので特に問題はないです。
結論!リムーバー(汚れ落とし)効果はどうか?
サフィールクリーニングローションを多く取り過ぎたのはあるのですが、正直リムーバーよりも落ちたような気がします。しっとり感もあるのでなかなか保湿効果もありそうですね。
↓上記検証後そのまま数日放置してみました。左がサフィールクリーニングローションで右がモウブレイのステインリムーバーです。写真では少し分かりづらいかもしれませんが、ワックスの左の方がツヤがあります。ワックス除去力はやはりステインリムーバーの方が上ですね。

【検証その2】クリーム(保湿)効果
今回は「ブートブラック」で比較してみます。こちらも乳化性クリームの超定番です。強敵ですね。
比較で使用するのは、先ほどの靴を両足ともにステインリムーバーで再度スッピンいした状態のものです。
左足にブートブラック!

右足にクリーニングローション!

なんか塗り方キモい…!!
結果発表!

右足側(向かって左側)がサフィールクリーニングローション、左足側(向かって右側)がブートブラックです。流石にブートブラックの方が黒々していて保湿されている感じがします。
サフィールの方はどちらかというとデリケートクリームに似たさっぱりとした仕上がりですね。もちろん保湿という意味ではしっかり出来ていました。ブートブラックよりは油分が少ないようなイメージですね。
【まとめ】shiny的サフィールクリーニングローションの使い方

いかがでしたでしょうか?今回の検証を通してサフィールクリーニングローションのクリーナー効果、保湿効果の素晴らしさを再度認識しました。
ただ、私個人としての使い所としては、やはりリムーバーを使うのがためらわれる靴(ムラ感のある色の靴、ハイブランド靴)がメインになりそうです。やっぱりコスパが…。
逆にモウブレイステインリムーバーはコスト面、リムーバーとしての製品性能面は素晴らしく、定番製品としてかなりのパフォーマンスを発揮してくれました。
またブートブラックもやはり定番として素晴らしいクリームであると再認識することが出来ました。
使い分けは必要ですが、買っておいて間違いの無い製品です。超おすすめです!