シューキーパー

アイリスオーヤマのシューキーパーはやっぱり痒いところに手が届くコスパ最強品でした!

アイリスオーヤマ シューキーパー アイキャッチ

どうも、shiny(シニー)です。

靴を買うたびに買わなければならないシューキーパー。毎回結構負担ですよね。

購入したブランドの純正品が一番良いのは分かってはいるものの、靴+1〜2万円はちょっとしんどい!

コスパの高い木製シューキーパーもありますが…今回購入したのは更に超絶コスパのシューキーパー!【アイリスオーヤマ シューキーパー】です!

プラスチック製で価格も安く、出来も中々いいのでしっかり内容を紹介させて頂きたいと思います。

この記事を読んで頂ければ、今シューキーパー待ちのスニーカー、ブーツ、革靴がある方はしっかりシューキーパーで埋まると思います!

是非参考にしてみて下さい!

■こんな方に読んでほしい!
  • アイリスオーヤマのシューキーパーの実力が気になる!
  • 100均のシューキーパーとの違いを知りたい!
  • デメリットはないの?

【超重要】シューキーパーが必要の理由!

この記事を読んで頂いている方の中には初めてシューキーパーを検討している方もいらっしゃるかと思います。

そんな方に向けてまずはシューキーパーの必要性について熱く語りたいと思います!

レザーシューズなら必須!シューキーパー!!

一日靴を履くと、コップ一杯分の汗をかくと言われています。

蒸し蒸しになった革は水分を含み、柔らかくなります。そして、靴を脱ぎ乾燥する過程で硬化していきます。

革は乾燥→硬化の過程で、そのままの形状で固まります。

靴に置き換えると…シューキーパー無しの場合、脱いだ状態、つまり靴が曲がった状態で硬化してしまいます。

曲がった状態でまた履いて…を繰り返すと革は割れ、靴の寿命が格段に落ちてしまいます。

これを回避するのがシューキーパーです。

革が硬化する過程でしっかり革を伸ばし、深いシワが入るのを防いでくれます。

アイリスオーヤマのシューキーパー仕様!

シューキーパーの大切さをご理解頂いたところで、今回購入したアイリスオーヤマのシューキーパーの仕様を紹介させて頂きます。

アイリスオーヤマ シューキーパー  セット
  • 素材:ポリプロピレン(金具部:スチール)
  • サイズ:24.0cm〜30.0cm
  • 特徴:材質に抗菌剤が使用されている。

個人的には、右左が分けてある所がかなりポイントが高いです!

アイリスオーヤマ シューキーパー  左右

サイズ変更の方法

アイリスオーヤマのシューキーパーは24.0〜30.0cmまでサイズ変更可能!

変更の方法は次の通り!

先ず金属の部分を摘んでつま先部分と分離させます。

アイリスオーヤマ シューキーパー サイズ調整

あとは穴に入れてサイズを調整するだけです。

アイリスオーヤマ シューキーパー  サイズ調整

最大サイズ30.0cm↓

アイリスオーヤマ シューキーパー サイズ最大

最小サイズ24.0cm↓

アイリスオーヤマ シューキーパー  サイズ

実際装着するとこんな感じ!

試しに革靴に装着してみました。

シューキーパー無しと有りの比較画像になります。

甲の部分がしっかり引っ張られているのが良く分かります。

思ったより効果高そうです!

アイリスオーヤマ シューキーパー  革靴
シューキーパーなし
アイリスオーヤマ シューキーパー  革靴2
シューキーパーあり

装着の方法

装着の方法は超簡単!

つま先部分を突っ込む

アイリスオーヤマ シューキーパー  入れ方1

カカトに引っ掛けて押し込む

アイリスオーヤマ シューキーパー サイズ調整2

コレだけで完了です。

余談ですが、スタンスミスのようなレザースニーカーにもシューキーパーは効果大です!

ちょっとデメリットな部分!

構造上仕方ないのですが…木製の場合、つま先を押し込むとサイドに広がります。

↓こんな感じ

アイリスオーヤマ シューキーパー  比較

プラスチック製の場合、ただつま先の部分を押すだけになるのでやはりフィット感は木製には及びません。

また、カカトの部分も、木製はジャストフィットし全体でカカト部分を押し出すのに対し、木製のシューキーパーは押す部分の面積が少ないので少し靴への負担が大きくなります。

大切な革靴…という位置付けならコスパの良い木製シューキーパーがオススメです。

シューキーパー紹介 アイキャッチ
超コスパシューキーパーを使っているのでお披露目

どうもshiny(シニー)です。 皆さんシューキーパー何を使われていますか? 私は純正品を購入することが多かったのですが、シューキーパーだけで2万円を超えることが何度かあり…正直萎えました。 もちろん ...

100均品との違い!

最近では100円均一でもシューキーパーが出ています。

アイリスオーヤマと言えど…一足100円では買えません。しかし、価格を考慮しても…アイリスオーヤマがおすすめです。

その理由が【しっかりと左右が分かれているから】です!

当たり前ですが靴自体は左右対称ではありません。

しっかりと靴にフィットさせるのであれば、左右違う形になるのは当然!

場合によっては変な形に矯正されかねないので…アイリスオーヤマのシューキーパーがオススメ!

デメリットも含め、私はこんな使い方をしています!

デメリットは上記の通りですが、それを踏まえて木製のシューキーパーと使い分けをするとより快適にアイリスオーヤマのシューキーパーを使い倒す事が出来ます。

やはりメインの革靴は木製のシューキーパーを使っていますが、それ以外は下記のような使い方をしています。

【パターン①】革製品ではないスニーカー

履きシワを少し伸ばすだけなのでスニーカーはこれで十分!

お気に入りのスニーカーに使っています。

【パターン②】出張のお供に

最近はコロナの影響でかなり少なくなりましたが、軽量なのでちょっとした出張にも大活躍です。

木製シューキーパーは靴より重いですからね…。アイリスオーヤマのシューキーパーなら圧倒的軽量で持ち運びも超絶楽チンです!

まとめ

今回はアイリスオーヤマのシューキーパーについてレビューさせていただきました。

まとめるとこんな感じです↓

  • アイリスオーヤマのシューキーパーはコスパ最強!
  • 100均のものと比べて、左右がしっかりと分けられているのはかなりGOOD!
  • 大事にしている革靴なら木製シューキーパーがオススメ!
  • スニーカーや出張の用途なら購入して間違いなし!

コスト的にかなり安いので気になる方はもう購入してしまって間違い無いと思います。

最後まで読んでくださいまして誠にありがとうございました。

■合わせて読んでほしい!

-シューキーパー,
-